• ホーム
  • 78. 【「-자마자」と「-자」】

韓国語ミニ講座

78. 【「-자마자」と「-자」】

78. 【「-자마자」と「-자」】 「-자마자」と「-자」は、両方とも前の動作が終わった後に後の動作が続くことを表わす表現ですが、 「-자마자」は、 「あることを終えるのと同時に、あることが終わって直ちに」という意を表わし、「-자」と大きな意味の違いがなく、多くの場合「-자」と置き換えることが可能な表現です。 それに対して 「-자」は、意味上は「-자마자」と同じですが、 ①前節と後節の主語が同じであってはならない。 ②後節には命令文,勧誘文,疑問文が来てはならない。 とされている表現です。 つまり、①の場合、 「-자」の場合は、前節と後節の二つの主語が異ならなければならず、 「-자마자」の場合は、前節と後節の二つの主語が同じでもいいし、異なってもよい ということです。 【例文①】 가. 현수는 집을 나서자 곧장 (철수는) 도서관으로 갔다. (×) は前節と後節の主語が同一なので,間違った文であるとされています。「-자마자」にはそうした制約がないので、 나. 현수는 집을 나서자마자 곧장 (철수는) 도서관으로 갔다. (○) ヒョンスは家を出るとすぐ図書館へ行った。 は正しい文です。この文の「-자마자」を「-자」に置き換えることはできません。 ②の場合は、 「-자」は、勧誘文や命令文,疑問文と一緒に使うことができない とされています。 【例文②】 가. 수업이 끝나자 곧장 도서관으로 오너라. (×):命令文 나. 수업이 끝나자 곧장 도서관으로 가자. (×):勧誘文 다. 수업이 끝나자 곧장 도서관으로 올래? (×):疑問文 これに対して、「-자마자」にはこうした制約がなく、次のように書くことができます. 라. 회사에 오자마자 곧장 회의실로 와라. (○) 会社に来たらすぐに会議室に来て。 마. 회사에 오자마자 곧장 회의실로 가자. (○) 会社に来たらすぐに会議室に行こう。 바. 회사에 오자마자 곧장 회의실로 올래? (○) 会社に来たらすぐに会議室に来る? もちろん、上記の(라)〜(바)の「-자마자」は「-자」に書き換えることはできません。 また、 ③「-자」と「-자마자」は、ともに「過去」と一緒に使うことができません。 【例文③】 가. 도서관을 나서자 눈이 오기 시작했다. (×) 나. 도서관을 나서자 눈이 오기 시작했다. (○) 図書館を出るやいなや雪が降り始めた。 다. 그 영화가 개봉 됐자마자 연일 매진이었다. (×) 라. 그 영화가 개봉 되자마자 연일 매진이었다. (○) ④「-자」と「-자마자」は、ともに否定の意味を持つ動詞と結合することができない。 【例文④】 가. 도서관을 안 나서자 눈이 오기 시작했다. (×) 나. 회사에 안 가자마자 회의실로 갔다. (×)