• ホーム
  • 3. -아/어 있다

韓国語ミニ講座

3. -아/어 있다

3. -아/어 있다 1) 機能 :完了状態の持続表現 2) 意味 :「~ている、~てある」 3) 使い方:動詞の陰・陽母音語幹+아/어 있다

①動詞の陽母音の語幹+아 있다 ②動詞の陰母音の語幹+어 있다

※ある動作が完了し、その完了した状態が続いている状態を表す。 ※日本語ではこれと同じ訳し方をしている「-고 있다」がありますが、これは「動作の進行表現」に当たる表現です。 【表現】 ①방 안에 불이 켜져 있었습니다. 部屋の中に電気が点いていました。 ②다리에 아직 흉터가 남아 있습니다. 足にまだ傷跡が残っています。 ③화단에 꽃이 예쁘게 피어 있어요. 花壇に花がきれいに咲いています ④가게 문은 늦게까지 열려 있었어요. 店の門は遅くまで開いていました。 ⑤책에 날짜와 이름이 적혀 있었습니다. 本に日付と名前が書かれてありました。 ⑥벽에 그 사람 사진이 걸려 있었습니다. 壁にその人の写真が掛かっていました。 ⑦지하철에는 많은 사람들이 서 있었습니다. 地下鉄にはたくさんの人達が立っていました。 ⑧공원 벤취에는 사람들이 앉아 있었습니다. 公園のベンチには人々が座っていました。 ⑨아이들하고 떨어져 있으니까 쓸쓸합니다. 子供たちと離れているからさびしいです。 ⑩그때 그 기억은 머리 속에 생생하게 살아 있습니다. その時のその記憶は頭の中に生々しく生きています。